Warning: Undefined array key "file" in /home/mgic/m-gic.com/public_html/wp/wp-includes/media.php on line 1763
ヒト型レスキューロボットコンテスト®2022が開催されます。
ヒト型ロボット1台と、操縦者1名で行われるレスキューロボット競技です。
ロボット競技を通じて、ものづくりの楽しさ、防災、減災の大切さを感じることができる大会です。
今年は3年ぶりにリアルで開催されます。
エントリー方法等、詳しくは大会公式サイトをご覧ください。

弊社から参加者様向けの記念品をご提供させて頂きましたので、皆様ぜひともご参加・ご観戦のほど
よろしくお願いいたします。

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社製品E-Station n-styleにおきまして2022年1月1日注文分より下記の通り価格を改定させて頂く事に至りました。
お客様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
新価格 ¥60,500(税抜¥55,000)
旧価格 ¥55,000(税抜¥50,000)
詳細につきましては【E-Station価格改定のお知らせ】をご覧ください。
今後とも変わらぬご愛顧を引き続きお願い申し上げます。


ヒト型レスキューロボットコンテスト®2021が開催されます。
ヒト型ロボット1台と、操縦者1名で行われるレスキューロボット競技です。
ロボット競技を通じて、ものづくりの楽しさ、防災、減災の大切さを感じることができる大会です。
今年は昨年に引き続きビデオ審査方式で開催されます。
エントリー方法等、詳しくは大会公式サイトをご覧ください。
弊社から参加者様向けの記念品をご提供させて頂きましたので、皆様ぜひともご参加・ご観戦のほどよろしくお願いいたします。


お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
E-Stationの実験2-12のテキストおよび、ワークシート共に記載に誤りがございます。
「実験のすすめ方」の⑤の記載は以下のように読み換えて頂くようお願いいたします。
誠に申し訳ございません、下記の通りお知らせいたします。
1. テキスト(p. 37) 実験2-12 コンデンサの充電と放電
2. 実験のすすめ方
正) ⑤スイッチ1を数秒押したのち離し、時計を用意し、スイッチ2を押しはじめてから電圧1が約3.16Vを超えるまでの時間を計測する。
誤) ⑤スイッチ1を押し続ける。時計を用意し、スイッチ2を押しはじめてから電圧1が約3.16Vを超えるまでの時間を計測する。
今後とも弊社製品を何卒よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、下記連絡先または送信フォームよりお問い合わせください。
■お問い合わせ先
MGIC製品サポート
〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8F
TEL 06-6195-8680 (TEL受付時間:平日 10:00~17:00)


E-Stationに添付の実験部品の誤りのお知らせとお詫び
お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
実験に使用する部品で、間違ったトランジスタを添付しておりました。
誠に申し訳ございません、下記の通りお知らせいたします。
1.対象ロット
EST15101400 ~ EST15101458
EST20060004 ~ EST20060027
EST20060030 ~ EST20060033, EST20060036
2.トランジスタ
正) 8050SL
誤) C2120
3.対応
正規の8050SLトランジスタを送付させていただきます。
ご面倒ですが、ロットNo.(実験部品ケースに貼付)、住所、氏名をご連絡ください。
今後とも弊社製品を何卒よろしくお願い申しあげます。
ご不明な点がございましたら、下記連絡先または送信フォームよりお問い合わせください。
■お問い合わせ先
MGIC製品サポート
〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8F
TEL 06-6195-8680 (TEL受付時間:平日 10:00~18:00)


お客様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
テキストに記載しております抵抗器に誤りございました。
テキスト記載の抵抗器では、基準電圧の2.5Vを超すことができず、LEDを消灯することができません。
誠に申し訳ございません、下記の通りお知らせいたします。
1.テキスト(p.98) 実験4-8 コンパレータ
2.抵抗器R1の記載
正) R1=200Ω
誤) R1=510Ω
今後とも弊社製品を何卒よろしくお願い申しあげます。
ご不明な点がございましたら、下記連絡先または送信フォームよりお問い合わせください。
■お問い合わせ先
MGIC製品サポート
〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8F
TEL 06-6195-8680 (TEL受付時間:平日 10:00~18:00)


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
以前に当ホームページでも告知させていただきました通り、大阪日本橋のシリコンハウス様にてE-Stationフェアが開催中です。
期間中はお買い上げのお客様に追加実験「タッチセンサを用いたPWM制御」を掲載した小冊子をプレゼントしております。
是非ともお立ち寄りくださいませ!
同様に大阪日本橋のデジット様でも特設コーナーを設置して頂いております。
http://blog.digit-parts.com/archives/52102001.html
また、共立電子様のWEB通販「共立エレショップ」でも同様のキャンペーンを開催中です。
店舗にお越しいただけない方も、この機会に是非ともご利用ください!
開催期間
シリコンハウス様:10/23~10/29(営業時間:10:00~19:00)
共立エレショップ様:10/23 10:00~10/30 9:30


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、共立電子産業様50周年記念企画の一環としまして、10/23(金)~10/29(木)の1週間、シリコンハウス様でE-Stationフェアが開催されます!
フェア内容の詳細につきましては、追ってお知らせいたします。
是非とも、お立ち寄りください。
大阪市浪速区日本橋5-8-26
営業時間:10:00~19:00


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社製品E-Station本体の筐体につきまして、
デザイン・素材のモデルチェンジを予定しております。
なお、このモデルチェンジに伴った製品性能・付属品に大きな変化はございませんが、
現行品の筐体と一部機能が異なる部分がございます。
【対象製品】
E-Station Full版 黒/赤
【変更点】
①製品名称が E-Station n-style に変わります。
②製品筐体が下記参考写真のようなクリアなパネルに変わります。
③端子名がよりわかりやすい表記になります。
④製品右上のパーツボックスがなくなり、汎用マイコンボード2種のビス取付穴に変わります。
(Arduino UNO, Raspberry Pi 4B の寸法に対応)
⑤パネルカラーは黒のみとなります。
【変更時期】
モデル変更後の製品の出荷時期は現在未定ですが、追って告知させて頂きます。
現行品の現在生産分の完売をもって順次変更となる予定です。
【参考写真】(画像をクリックすると全体が表示されます)
(左:現行のE-Station 右:モデルチェンジ後のE-Station n-style)
日頃のご愛顧に感謝を申し上げますとともに、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、下記連絡先よりお問い合わせください。
■お問い合わせ先
MGIC製品サポート
〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8F
TEL 06-6195-8680 (TEL受付時間:平日 10:00~18:00)


平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社製品E-Stationに付属の「パーツリスト用紙」内の一部パーツ名に誤記がございましたので下記の通りお知らせいたします。
【対象製品】
E-Station Full版 / Light版
下写真の新テキスト「E-Stationテキストブック」が付属しているもの
(2019年4月頃以降ご購入の製品に付属)
【内容】
付属の「パーツリスト用紙」内記載のパーツ名に誤記
誤:トロイダルコイル SK-08MS-100
正:トロイダルコイル TCV-201K-9A-8026
現在庫分より用紙訂正したものを順次出荷予定でございますが、
過去ご購入頂いたお客様で、予備パーツのご調達を検討されているお客様はご注意下さい。
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません。今後も弊社製品の品質改善に向け努めてまいります。
また、ご不明な点がございましたら、下記連絡先へお問い合わせください。
■お問い合わせ先
MGIC製品サポート
〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル8F
TEL 06-6195-8680 (TEL受付時間:平日 10:00~18:00)
